「村がすごく静かだな、と思ったんです。そんな状況を見て、もっと賑わう場所にできないか、地域のものづくりや産業に貢献するにはどうしたらいいか、という思いが湧き上がりました。」 プロジェクトの創始者で共同代表を務めた志賀智寛(しが ちひろ)さんの言葉にはっとした。 東日本大震災後の福島の復興は、まだまだ終わりが見えていない。避難指示が解除となり数年を経た2025年現在も、福島県・飯舘村の人口は震災前の4分の1ほどでしかないという。 かつては豊かな自然と人々の営みが調和していたこの村。震災と原発事故の影響で大きく様変わりしてしまったが、そこにあらためて人の気配を取り戻す。そんな試みのひとつが、この「...