2025.10.23

長野県産しめじで作る絶品バゲットキッシュ~旨味とろけるチーズと卵~

- SNSでシェアする -

フードスタイリストのマロンです。
今日はこちら「しめじ」のマジックコラム。 
「香り松茸、味しめじ」と呼ばれるほど、しめじは旨みの宝庫。
グアニル酸をたっぷり含み、炒めても煮ても、料理に深みを与えてくれます。
シャキッとした食感も魅力で、和洋中どんなジャンルにもすっと馴染む懐の深さがあるんです。
まさに息吹を味わう『KURAFT STYLE』。
炊き込みご飯にすれば秋の香りが広がり、バター炒めにすれば香ばしさがきわ立ちます。
手軽に手に入るのに、味は一級品。
しめじは、日々の食卓にそっと魔法をかけてくれる、頼れる相棒です。

フードスタイリスト マロン

長野県産しめじのバゲットキッシュ

■材料(ココット4個分)

・バゲット(2cmの角切り)……1カップ強
・ベーコンのうす切り……3枚(60g)
・玉ねぎ……1/2個
・長野県産しめじ……1/2パック
・サラダ油……大さじ1
・バター……適量
・溶けるチーズ……60g
・パセリ(みじん切り)……適量
・塩、粗びき黒こしょう……各適量

【A】
・卵……1個
・卵黄……1個分
・牛乳……1/4カップ
・生クリーム……1/2カップ
・塩、粗びき黒こしょう……各適量

■つくり方

①オーブンは200℃に温めておく。ベーコンのうす切りは1cm幅に、玉ねぎは縦に薄く切る。しめじは石突きを取ってほぐし、バゲットは2cmの角切りにしておく。
②ボウルに【A】を混ぜ合わせる。
③フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、ベーコンを炒め、玉ねぎを加え、少し色づくまで炒める。しめじを加え、塩、粗びき黒こしょうをふり炒める。
④ココットの内側にバターを塗り、③を敷き、バゲットを入れて、②を流し入れ、最後にチーズを入れる。
⑤200℃のオーブンで12分、ほどよく焼き色がつくまで焼く。取り出して仕上げにパセリを散らす。

- SNSでシェアする -